-
ゴルフ/『飛距離が出ない』とお悩みの方のスイング解析
【お悩み】 『飛距離が出ない』 【スイングの問題点】 ①高すぎるトップ➡クロスオーバー ②トップでの肘曲がり 【スイング動画】 https://youtu.be/9ETHlQahWhs 【スイング解析結果】 【アドレス】 力みがなく とても良いアドレスですが 一点だけ手と... -
ゴルフに必要な『肩』『骨盤』のトレーニング
【フィニッシュが決まる『肩』『骨盤』の動き】 年齢とともに特に動きが悪うなりやすいのが 『肩』と 『骨盤』の動きです。 気づかないうちにどんどん動きが悪くなります。 ゴルフのスイングにおいて 上半身の回転には肩の動き 下半身の回転には骨盤(股関... -
ゴルフ/『ボールに当たらない』がお悩みの方のスイング解析
【お悩み】 『ボールに当たらない』 【スイングの問題点】 ①骨盤の前傾(前に倒れる角度)が不足している ②スイング時に身体が上下に動いてしまう 【スイング動画】 https://youtu.be/WEcdF134O5k 【スイング解析結果】 【アドレス】 骨盤の前傾(前に倒れ... -
ゴルフに必要な股関節の柔軟トレーニング
【股関節が固いとこうなる!?】 『ダフリやトップが多い』 『飛球が高く出やすい』 『ドライバーになるとプッシュスライスになりやすい』 『右の腰が痛い』 などでお悩みの方は "インパクトの際のスウェイ" が原因の可能性があります。 気になるワード⇩⇩⇩... -
ゴルフ/『スライス』『ひっかけ』でお悩みの方のスイング解析
【お悩み】 『スライス』『ひっかけ』が多い 【スイングの問題点】 ①上半身の動きが大きすぎる ②アウトサイドインのカット軌道 【スイング動画】 https://youtu.be/OFxzz2WGog8 【スイング解析結果】 【アドレス】 上半身の力は抜けており 肩から垂直に手... -
ゴルフ/『ダフリ』『トップ』でお悩みの方のスイング解析
【お悩み】 『ダフリ』『トップ』が多い 【スイングの問題点】 ①高すぎるトップ ②左右のスウェイ 【スイング動画】 https://youtu.be/eLzhTha5AiM 【スイング解析結果】 【アドレス】 ①: 骨盤の前傾(前に倒れる)角度はややきつくなっていますが 背中が... -
ゴルフ/『元野球部』の方のゴルフスイング解析
【スイング動画】 https://youtu.be/N7I0VOmjy-E 【スイングの問題点】 ①スタンス幅が広すぎる ②バックスイングでのスウェイ ③トップの位置が高すぎる(オーバートップ) ④ダウンスイングからインパクトにかけてアウトサイドインのカット軌道 【ス... -
ゴルフ前に行う『背中が伸びるストレッチ』
【 】 いつもスイング解析をさせて頂く中で 特に多いのがこの背中が曲がったアドレス姿勢です。 このアドレスだと 上半身は動きやすいですが 下半身(特に骨盤)の動きが不足してしまうために 『手打ち』になりやすかったり 『飛距離が出にくい』などの原... -
ゴルフで『左膝が痛い』理由~原因はスイングにあり~【理学療法士が解説】
【プロゴルファーも悩む左膝の痛み】 ゴルフの練習後やラウンドした後に 『左膝が痛い』 『違和感がある』 などの症状があると感じたことはありませんか? 今までは 『練習をやり過ぎた?』 と思って 練習を休めば一時的に症状は治まっていたかもし...