ゴルフスイングの『フォロースルー』を分析する3つのポイント

木村 陽志
木村 陽志

今回はスイングの”結果”を反映する『フォロースルー』について解説します。

目次

『フォロースルー』を分析する3つのポイント

『フォロースルー』

ゴルフスイングの中でも最後のフェイズになりますので

スイング全体の”結果”の部分になります。

『フォロースルー』以前のスイングフェイズの状態によって

いろんな特徴を示します。

今回はそのポイントを以下の3つに絞りました。

① 両肘は伸びているか?

② ボールを見すぎていないか?

③ フィニッシュで右足の裏が見えているか?

となります

ここから1つずつ詳しく解説していきます。

ちなみに

今回もスイング解析に使用する

▼アプリの使用方法&ダウンロード方法はこちら

あわせて読みたい
ゴルフスイング解析アプリのご紹介【あなたもスマホ一つでスイング解析できる!?】 【ゴルフスイング解析アプリのご紹介】 ゴルフのスイング解析を行うアプリはいくつかある中で 『使いやすさ』 『機能性の高さ』 をかね備えていて かつ『無料』のアプリ...
 
スポンサーリンク

① 両肘は伸びているか?

まず1つ目は

『両肘が伸びているか?』という部分になります。

通常は左写真のように

『フォロースルー』では両肘が伸びて”二等辺三角形”となります。

しかし

ここで両肘が曲がってしまうと”五角形”になってしまいます。

この状態では

☑ 左肩を痛める

» 左肩を痛めるメカニズムとは?

☑ 『ひっかけ』や『チーピン』が増える

» 『ひっかけ』『チーピン』とは?

ご自分のスイングを見てみて

このような両肘が曲がった”五角形”になってしまった方は

以下の記事で解決策を説明していますので

▼こちらをご覧ください

あわせて読みたい
ゴルフ/『左肩痛』『ひっかけ』『チーピン』を予防するスイング練習 『左肩痛』『ひっかけ』『チーピン』の原因は過去の記事でご紹介しました。 » 『ひっかけ』『チーピン』とは?  主にはスイングが原因となります。 ▼『左肩痛』を引き...

ボールを見すぎていないか?

次に2つ目は

『ボールを見すぎていないか?』という部分になります。

ゴルフの指導を受けたことがある方は

『最後までボールを見ろ!!と言われたことがあると思います。

では、最後とはどこまでのこというのでしょうか?

”最後”という言葉がやや抽象的なので

明確に表現すると最後=インパクトまで

» インパクトとは?

ということになります。

しかし

この表現を間違えてフォロースルー以降も

ボールを見続けてしまうと

以下のような問題が生じます

☑ 首の痛み、めまい、頭痛など

» 首の痛み、めまい、頭痛のメカニズムとは?

☑ 身体の回転不足(ミスショット↑、飛距離↓)

▼ボールを見すぎてしまうスイングの一例です

このようなスイングになってしまっている方は

『ボールを見ているのはインパクトまで』

ということを心がけて頂ければと思います(^^)/

③ フィニッシュで右足の裏が見えているか?

最後に3つ目の

『フィニッシュで右足の裏が見えているか?』という部分になります。

この右足が地面から離れた状態が

☑ 左足への体重移動ができている

☑ スイング中の身体の回転ができている

ということを反映しています。

つまり

これは『ダウンスイング』での

☑ 体重移動

☑ 腰の回転

が十分に行えた”結果”になります。

▼フィニッシュで右足が離れないスイングの一例です

このようなスイングの原因は

『ダウンウイング』になりますので

『ダウンスイング』から見直されることをお勧めします。

» 『ダウンスイング』の分析方法

【動画】『フォロースルー』解説

木村 陽志
木村 陽志

『フォロースルー』を分析する3つのポイントは
① 両肘が伸びているか?
② ボールを見すぎていないか?
③ フィニッシュで右足の裏は見えているか?

を確認することになります。
皆さんも『フォロースルー』を改善して
さらなるレベルアップを目指しましょう(^^)/

ご自身でスイング解析するだけでは『不安がある』という場合は

私が無料で皆さんの動画をスイング解析していますので

お気軽にご相談ください(^^)/

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次