目次
最近、飛ばなくなってきた
ゴルフ中級者の悩みとして多いのが
ゴルフ場予約の最新お得情報
【期間限定】先着利用4,000名様までのキャンペーン
\ 割引クーポン随時更新!! /
最大10,000円割引クーポン配布中!
飛距離が出ない、もしくは飛ばなくなってきた
というところになります。
そのために
●レッスンを受ける
●クラブを変えてみる
●飛ぶボールを使ってみる
いろんなことを試してみたが
大きくは飛距離が伸びない!!
そして
飛ばないことがコンプレックスになると
力みが生じてしまい
ミスショットなどが増えて
逆にゴルフ全体のパフォーマンスを落としかねません。
そこで今回は
力ではなく、ちょっとした身体の使い方で
飛距離を出す3つのポイントをご紹介します(^^)/
スポンサーリンク
飛距離アップする“力”ではない身体の使い方
この動画の中で片山晋呉プロが
解説していますが
飛距離を出すためには
①左手をウィークグリップにする
②アドレスで両肘を少し曲げておく
③バックスイングをアウトサイドから上げる
④インパクト時のスウェーを予防する
主にこの4つのの身体の動きを押さえておけば
ミート率が上がり軽く振っているつもりでも
しっかり飛ぶようになります。
ポイントを押さえて
力任せではない効率のよいスイングを身に付けましょう(^^)/
関連記事
ゴルフ場予約の最新お得情報
【期間限定】先着利用4,000名様までのキャンペーン
\ 割引クーポン随時更新!! /
最大10,000円割引クーポン配布中!
コメント