目次
ゴルフスイングで頭を残すと教えられた
今まで
ゴルフを知り合いに教えてもらった
という方の中で
●頭を残せ!!
●最後までボールを見ろ!!
そう強く教えられたという
方がいらっしゃいます。
確かに雑誌などでスイング中
インパクトの一部の写真を見ると
頭を残しているトッププロのスイングが
多いのですがそれはあくまで
静止画だからということになります。
実はこの静止画の影響を受けて
スイング中に頭を残しすぎてしまうと
大きな不利益が生じます。
そこで今回は
スイング中に頭を残しすぎると生じる
不利益について解説します(^^)/
スポンサーリンク
スイング中に頭を残すことの弊害
この動画の中で解説されていますが
スイング中に
インパクト以降も頭を残してしまうと
スイングの抑制になってなってしまい
〇飛距離が落ちてしまう
〇頭痛、めまい、首痛などの障害を引き起こす
といった可能性があります。
▼スイングが原因で生じる頭痛、めまい、首痛
あわせて読みたい
![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns='http://www.w3.org/2000/svg'%20viewBox='0%200%20320%20180'%3E%3C/svg%3E)
ゴルフで『めまい、頭痛、首の痛み』を引き起こす意外な原因とは?【理学療法士が解説】
【ゴルフで『めまい、頭痛、首の痛み』を引き起こす意外な原因とは?】 ゴルフのラウンド中やラウンド後に ☑ めまい ☑ 頭痛 ☑ 首の痛み が出現し...
スイング中の頭の動きが理想的な
トッププロは
アニカ・ソレンスタムになります。
是非参考にして頂ければと思います(^^)/
▼アニカ・ソレンスタムのスイング
あわせて読みたい
![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns='http://www.w3.org/2000/svg'%20viewBox='0%200%20320%20180'%3E%3C/svg%3E)
タイガー・ウッズとアニカ・ソレンスタム/スイングを真似すると危険なのは?
【スイングだけを真似するのは危険】 ゴルフスイングを学習するときに 手っ取り早いのはトッププロのスイングを真似ることです。 なぜならば 最新のゴルフ理論のほとん...
関連記事
コメント