-
全然違う【ドライバー】と【アイアン】の構え方
【ドライバーとアイアンのアドレスの違い】 皆さんは ドライバーとアイアンそれぞれの 構え方はどのように意識しているでしょうか? ドライバーは調子がいいのに アイアンが調子が悪い またはその逆といったように それぞれのパフォーマンスが安定... -
BEAMS GOLF(ビームズゴルフ)の暖かい【ハンドウォーマー】
【冬ゴルフは手が冷たい】 https://twitter.com/Yoji1986kimura/status/1481736142513111040?s=20 2022年の初打ちに行ってきましたが 1月のゴルフはとにかく寒い!! 両手が霜焼けになりかけました。 ちなみに ホッカイロをゴルフ場から頂きました... -
BEAMS GOLF(ビームズゴルフ)のコンパクトオーガナイザー
【ゴルフの小物を収納する】 ゴルフラウンドの際に 持ち運ぶ小物 ☑グリーンフォーク ☑ゴルフマーカー ☑ゴルフティー など これらをポケットに入れていると バラバラになって 取り出しにくくなってしまいます。 そこで今回は ... -
もう伸び上がらない【腰の回転の秘密】
【直らない伸び上がりでのミスショット】 毎回意識しているのに ダウンスイングからフォロースルーの 前傾姿勢が維持できず 身体が伸び上がってしまう(>_<) そういったご相談をよく頂きます。 身体が伸び上がってしまうと ダフりやトップなどのミ... -
アイアンの当たりが薄い人がしっかりミートできる方法
【アイアンの当たりが薄く飛ばない】 アイアンショットの当たりが いつも薄く(軽いインパクト音) 飛距離もあまり出ない といったことはないでしょうか? そういった方は スイングのフォロースルーが 不十分な可能性があります。 そこで今回は 当たり... -
ひっかけを予防するアドレスの時のフェースの向きは
【ひっかけが直らない】 ひっかけが多く スコアが安定しない というお悩みではないでしょうか? そういった方は スイングは変えずに アドレスの際にフェース面の向きを 変えるだけで改善できる可能性があります。 そこで今回は ひっかけを予防する ア... -
ダフり・トップを改善する最も簡単な方法は【ボールへの視線】を変えるだけ
【ダフり・トップが減ればスコアは大きく変わる】 ゴルフのラウンド中 いったい何回ダフり・トップの ミスショットをしただろうか? 特にグリーン周りでのこのミスは 致命的となります。 そこで今回は スコアアップの邪魔をしている ダフり... -
冬のゴルフで発症しやすい【心筋梗塞】と予防策
【冬のゴルフは心筋梗塞に要注意】 冬のゴルフでは 寒さで血圧が急激に上昇しやすく 心筋梗塞という致死率の高い 病気を発症しやすくなります。 出典:https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/3844.html そこで今回は 冬のゴルフで発症しやすい 心筋梗塞の発... -
パッティングフォームを上半身固定で正しく学ぶ【ダイヤプロパットシリーズ】
【正しいパッティングフォームが分からない】 ゴルフスイングに関しての レッスンや情報は多くあふれていますが スコアに大きく影響を与える パッティングフォームに関しては 意外とふれることが少ないと思います。 そこで今回は 正しいパッティン...