用語集– category –
-
ゴルフ×サッカー=フットゴルフ(Foot golf)って?
【フットゴルフって?】 フットゴルフ(footgolf)とは サッカーとゴルフを融合させたような形態のニュースポーツの一種。ゴルフクラブとゴルフボールの代わりに競技者自身の足とサッカーボールを使って行うゴルフであり、ゴルフ同様コースに設けられたホ... -
アイアンは【レベルブロー】で安定する
【レベルブローとは】 レベルブローとは 正面から見たスイング軌道の 円運動が比較的鈍角(ゆるやか)になっている 状態を言います。 逆にこの円運動が 鋭角(きつく)になっている 状態をダウンブローと言ったりします。 基本的には アイアンにおいてはレ... -
フェアウェイバンカーを抜け出す3つのポイント
【フェアフェイバンカーって?】 フェアウェイバンカーとは ミドルホールやロングホールの 2打目地点に設けられているバンカーになります。 グリーン周りのバンカーよりも 比較的平坦なのが特徴的です。 しかし フェアウェイバンカーに入っ... -
【スパット】を決めてグリーンを読む
【スパットとは】 スパットとは パッティングの際に アドレスの向きを 決めるための“目印”であり 通常は ボールの前後にその目印を決めます。 この作業をするかしないかで パッティング精度 特に距離感が大きく変わってきます。 そこで今回は スパットを... -
【パワーフェード】を打つ方法
【パワーフェードでOBなくす】 パワーフェードとは 一言でいうなら “通常のフェードより飛ぶフェードボール” になります。 フェードは ●ランが出にくい ●右ドッグレッグが多い日本のコースに適している » ドッグレッグって何? など OBが防げる要素があ... -
サンシャインアゲインストって何?ゴルフへの影響は?
【サンシャインアゲインストって何?】 https://youtu.be/uXjP6fRihzY この動画の中で (12分48秒あたり) サンシャインアゲンスト(Sunshine against) という言葉を堀川未来夢プロが 口にしていますが いったいどういう意味なのでしょうか? 日本では ... -
BEAMS GOLF(ビームスゴルフ)の【カートバッグ】
【カートバックって?】 カートバックとは ゴルフのラウンドの際に ☑ゴルフボール ☑グローブ ☑グリーンフォーク ☑ティー ☑マーカー ☑サングラス ☑スマホ ☑ハンドタオル ☑ペットボトル な... -
ディボット跡の直し方と持ち運べる目土ケース
【ディボット跡とは】 引用元:ゴルファボ ディボットは ショットの際にめくれ上がってしまった芝のことをいい ディボット跡は ディボットがめくれ上がった跡(穴)のことをいいます。 このディボット跡を放置してしまうと 芝が生えてこなかったり 次の組... -
【アームローテーション】の動きを覚える練習器具
【アームローテーションって?】 アームローテーションとは ゴルフスイングの際に 手首(リスト)の動きを最小限にして 腕(正式には肩関節)の回旋運動を行うことで インパクトでボールを捕まえやすくなります。 逆にアームローテーションが行えず リス...