トレーニング– category –
-
ゴルフ/素振りだけで『神』スイング
【素振りだけで『神』スイング】 ゴルフの練習の際 ①正しいスイングを身につけること ②まっすぐ飛ばすこと 皆さんはどちらを優先しますか? おそらく ②の『まっすぐ飛ばすこと』を優先する方が大半でしょう。 しかし その場合一時的にパフォーマンスは向上... -
ゴルフ/パターマットを使ったアプローチ練習
【パターマットを使ったアプローチ練習】 グリーン周りのアプローチの際に 最もミスが少なく、安定した方法は 『転がす』ことです。 以前、アプローチよりも 『テキサスウェッジ』という方法が有効という記事も ご紹介しました。 ▼テキサスウェッジとは? ... -
『ゴルフリフティング』をマスターするコツ
【ゴルフリフティングのコツ】 今回は 以前からゴルフの技術面でアドバイスを頂いている 元杉並学院高校ゴルフ部主将の遠藤さんとの会話形式で 『ゴルフリフティングをマスターするコツ』 を解説していきたいと思います。 スポンサーリンク ... -
自宅で毎日簡単にできる!!ゴルフの練習方法3選
【自宅でできるゴルフの練習方法】 今回ご紹介するのは自宅でできる ①スイング練習 ②アプローチ練習 ③パター練習 の3つになります。 これらは私が実際に 毎朝15分程度で行っている練習方法になります。 では、1つずつ紹介していきますね(^^)/ スポ... -
ゴルフによる『腰痛』を改善する腸腰筋のストレッチ
【ゴルフの傷害で最も多い『腰痛』】 以前、ゴルフの傷害についての論文を ご紹介いましたが ゴルフの傷害の中で『腰痛』に苦しめられる方は 最も多くいます。 ▼『ゴルフの傷害』 https://www.geto8.com/golf-injuries/ しかし その大半の方が 『放置』し... -
ゴルフ/左の壁の正体って!?
【左の壁とは?】 ゴルフの『左の壁』とは 写真のようにダウンスイング~インパクトにかけての » ダウンスイング、インパクトとは? 左脚の状態をあらわします。 左脚の状態とは ダウンスイングで右足から左足への体重移動をしても 赤線を越えないように耐... -
ゴルフスイングが安定する筋力トレーニング
https://twitter.com/Yoji1986kimura/status/1222461518937067520?s=20 ゴルフに必要な筋力トレーニングの動画を アップさせて頂きましたが、 では、ゴルフに必要な筋肉とはなんなのでしょうか? 【ゴルフに必要な筋肉とは?】 それは ①『ヒップ』の筋:大... -
ゴルフ/『ハムストリングス』のストレッチ~インパクトが変わる!?~
【ゴルフと『ハムストリングス』】 『ハムストリングス』とは もも裏にある ☑ 半腱様筋(はんけんようきん) ☑ 半膜様筋(はんまくようきん) ☑ 大腿二頭筋(だいたいにとうきん) の3つの筋の総称で柔軟性が低下すると 以下のように... -
ゴルフ/手首の『コック』を意識した練習
【『コック』とは?】 ① 掌屈(しょうくつ):左手首を手のひら側に曲げる動き ② 橈屈(とうくつ):左手首を親指側に曲げる動き 『コック』とは左手首の掌屈(しょうくつ)と橈屈(とうくつ)という動きを同時に行った状態をいいます。 【『コック』の重...