ゴルフ×メンタル– category –
-
パッティングが苦手なのは『不安が強く』『完璧主義』の人
【パッティングイップスとは】 パッティングイップスとは 精神的な原因等により 突然パッティングが思い通りにいかなくなる状態をいいます。 皆さんもこういった経験はないでしょうか? 今回は このパッティングイップスに陥りやすい人の 傾向を調べた論文... -
ゴルフラウンドを経験すると『やめられなくなる』理由
【ゴルフラウンドを経験すると『やめられなくなる』理由】 ゴルフラウンドを経験すると 多くの方は ☑楽しかった ☑またやりたい ☑スッキリした このような気持ちになると思います。 そしてまたゴルフに行きたくなる。 その理由は ゴル... -
ゴルフをすると『幸せ』になる理由
【ストレス『脳』になっていませんか?】 https://twitter.com/Yoji1986kimura/status/1233004210251128832?s=20 今日はこの記事を少し深堀して 解説していきたいと思います。 まず皆さんに質問ですが ☑ イライラする ☑ 欲求が抑えられない ... -
ゴルフ/パットの確率を高める方法~論文簡単解説~
https://twitter.com/Yoji1986kimura/status/1216182836908085248?s=20 パターの確率を高めるための方法をお伝えしましたが 今回はそこからさらに具体的な練習方法をお伝えしようと思います。 【パットの確率を高める方法】 ▼まずツイートの中でご紹介した... -
ゴルフと瞑想(めいそう)~習慣がメンタルを強くする~
https://twitter.com/Yoji1986kimura/status/1209956190374903808?s=20 無駄に頭で考えることが多いと 脳内にアミロイドβというゴミが蓄積して記憶力が低下する という記事でした。 しかし 『お金』『人間関係』『健康』など 皆さんが知らず知らずに頭に思... -
ゴルフに必要な2つの『性格診断』
【ゴルフに必要な『性格』って?】 皆さんはゴルフをしていて ・イライラする ・マナーの面で注意をうける などのご経験はないでしょうか? そういった経験のあと思うのは 自分はゴルフに向いていないのではないか? と、悲観することもあるかもしれません... -
ゴルフ中の『メンタル』を整える方法
【 ゴルフ中の『メンタル』を整える方法 】 ゴルフ中の『メンタル』の整え方としては とにかくどんな状況でも『集中力』を維持できるということです。 例えば ☑ 人に見られている状況 ☑ バンカーや池越えショット ☑ 1打を争う競技中... -
冬のゴルフで耳・首・顔に防寒対策【ネックウォーマー】
【冬のゴルフは顔周辺が冷える】 冬のゴルフでは ある程度の防寒対策をしても やはり冷えてしまうのが 耳・首・顔の露出部分になります。 しかも 防寒対策として マスクを着用すると 眼鏡やサングラスが すぐに曇ってしまいます。 そこで今回は 耳・首・顔...
12