looks-fun– Author –
-
自宅で本格的なショットが打てる室内サイズの【ゴルフ用ネット】
【たまに練習場より毎日自宅で数球練習】 ゴルフ上達には ある程度の練習量が 必要になりますが 練習場に通うには ☑時間の確保 ☑寒い・暑い時は行きたくない ☑通いすぎると出費が増える ☑打ち過ぎて関節を痛める など何かと問... -
ドライバーが一気に飛距離アップする足の使い方~ゲッタウェイ~
【飛ばしは土台が命】 ゴルフの ドライバーショットが 飛ばないと その後の アイアンやウェッジの 精度が高くても 何か物足りない感覚に陥ります。 ある程度の リスクはあれど やはり飛ばすことも 楽しみたいですよね。 そこで今回は 飛ばしの邪魔をする ... -
数値を見ながらゴルフスイングを確実に成長させる【インソール型足圧計】スマホ・タブレットで簡単分析
【イメージや感覚だけでは成長できない】 ゴルフ上達のために 練習量を増やしてみたり レッスンを受けてみたり いろいろと試してみたけど 思うような スコアアップに繋がっていない! という方は イメージや感覚だけで 練習をしていないでしょうか?  ... -
ドローとフェードをバックスイングだけで簡単に打ち分ける方法~最小の変化を加えるだけ~
【ドローとフェードの二刀流は難しい】 プロゴルファーの 試合の中継を見ていると 状況に応じて ドローボールと フェードボールを打ち分けて 多彩な戦略で数々の 名プレーを演出してくれます。 しかし それを見て 自分自身もドローとフェードの 打... -
スマホ収納可能な大容量内ポケット付きのレディース用【ゴルフジャケット】
【ゴルフ中に何かと使うスマホ】 ゴルフのラウンド中にも 何かとスマホを 使うことが多いと思います。 例えば ☑スコア入力 ☑GPSでコース確認 ☑動画撮影 ☑LINEなどSNSの確認 など スマホはゴルフ自体に 便利な用途が多いだけ... -
【今年こそはスコアアップ】2mのパッティングがまっすぐ打てるようになる三要素
【読む前にまずはまっすぐ打つ】 パッティングは ゴルフの中では やや地味ではありますが スコアアップを 最短で達成するためには 必須の技術といえるでしょう。 しかし グリーンを読むことに 比重をおいてしまいがちで この地味なパッティング練習を お... -
過度なハンドアップ防止とクラブヘッドが軽く感じて振りやすいゴルフグリップに装着する【バランスダウン/重り】
【過度なハンドアップは初心者に多い】 ゴルフの アドレス姿勢をとったときに クラブのグリップ部分が 前方に出てしまう状態を ハンドアップといいますが 通常はインパクトの際に 写真のような形になるのですが アドレスからこのような 過度なハンドアップ... -
【アプローチの際の右肘の使い方】綺麗にボールを捉える秘策
【アプローチのミスが激減】 グリーン周りで ミスを連発してしまう方の 多くが苦しむのが クラブでボールを捉える 手前で地面を エグッてしまうダフりになります。 このようなダフりを 生じてしまう 一つの要因として 手の解きがあります。 しかし そ... -
冬の固いティーグラウンドでも心配無用の刺さない【置くだけゴルフティー】ロング&ショート
【冬の地面は凍ってティーが刺さらない】 冬のゴルフラウンドでは ティーグラウンドの 地面が凍っていて ティーがしっかり 刺さらない時があります。 その影響で ティーを雑に刺してしまうと ボールの高さが 若干変わってしまうので テンプラやトップと...