ボールケースは必要か?
皆さんは『ボールケース』はお持ちですか?
おそらく
ゴルフ場予約の最新お得情報
\ 割引クーポン随時更新!! /
最大10,000円割引クーポン配布中!
この記事を読んで頂いている方は
☑ ボールケースを持っていない
☑ ボールケースを買おうか迷っている
☑ ボールケースを持っているがより良いものが欲しい
といった方が多いと思います。
今回は『ボールケース』を使うことでの
長所と短所を簡単に解説したいと思います。
スポンサーリンク
どんなボールケースがあるの?
『ボールケース』といっても様々で
①チャックが付いたもの
②グリーンフォークつきのもの
③Tを差し込めるもの
など種類は様々です。
種類ごとに説明していきます。
① チャックが付いたもの
チャック付きのボールケースは
有名メーカーのものが多く
・デザインがカッコいい
・ボールが落ちにくい
といった長所がありますが
・プレーの際はボールを出しずらい
・チャックを開けるのがめんどくさい
という短所もあります。
② グリーンフォークつきのもの
グリーンフォーク付きのボールケースは
ボール以外に
・グリーンフォークを収納できる
というのは長所で
グリーンフォークの収納場所には困る場合が多いのでとても便利です。
しかし
・ボールを取り出す際に邪魔になる
という短所もあります。
③ Tを差し込めるもの
Tを差し込めるボールケースは
Tはどこに身につけるのか?
という部分を解決してくれる長所がありますが
・Tは数本しか差し込めない
・折れやすい
・太めのTは差し込めない
などの短所があります。
最後にまとめると
ゴルフボールケースは必要か?
という問いに対しては
状況によって使い分けるという結論になります。
・ボールを多くなくしそうな山岳コース
・カートにリモコンがない
といったボールを多く持ちたい状況では
ボールケースは役に立つと思います。
上記に当てはまらない場合は
・スイングの際に邪魔になる
・ボールを片手で出せない
といった部分もあるので
使わなくてもよい状況もあります。
皆さんもコースや状況に応じて使い分けてみてください(^^)/
関連記事
ゴルフ場予約の最新お得情報
\ 割引クーポン随時更新!! /
最大10,000円割引クーポン配布中!
コメント