目次
カラーボールの使いどころ
ゴルフボールは通常白色ですが
ゴルフ場予約の最新お得情報
【期間限定】先着利用4,000名様までのキャンペーン
\ 割引クーポン随時更新!! /
最大10,000円割引クーポン配布中!
カラーボールも何種類か存在します。
過去の記事で解説したように
カラーボールは
天気や環境によって視認しやすくなり
飛球の方向性やボールを早く見つけられる可能性があります。
▼カラーボールはある環境で見つけやすい
あわせて読みたい

ゴルフのカラーボールは見つけやすい
【カラーボールだと見つけやすい3つの状況】 ゴルフラウンド中に 『OBにはなっていないはずなのにボールが見つからない』 という時は悲しいですよね(>_<) そうな...
そこで今回は
4色のカラーボールがセットになった
ゴルフボールをご紹介します(^^)/
スポンサーリンク
テーラーメイド(TAYLOR MADE) ゴルフボールマルチカラー
引用元:Amazon.co.jp
今回ご紹介するのは
テーラーメイド(TAYLOR MADE) ゴルフボールマルチカラーになります。
このカラーボールは
4色ありいろんな状況で視認性を高めることができます。
また
ディスタンス系のゴルフボールであるため
飛びに特化した構造になっています。
▼ディスタンス系ゴルフボールとは?
あわせて読みたい

ゴルフボールの【スピン系】と【ディスタンス系】の違いは?
【【スピン系】と【ディスタンス系】の違い】 引用元:https://shop.golfdigest.co.jp/newshop/f/contentsid_ballchoice ゴルフボールにおける 【スピン系】と【ディス...
ディスタンス系のゴルフボールなだけに
ボールを探すのに苦労する可能性がありますので
4色のカラーボールというのは
いろいろと試せるのでありがたいですね(^^)/
関連記事
ゴルフ場予約の最新お得情報
【期間限定】先着利用4,000名様までのキャンペーン
\ 割引クーポン随時更新!! /
最大10,000円割引クーポン配布中!
コメント