目次
ゴルフで重要なルーティン
ゴルフは一打勝負なので
ゴルフ場予約の最新お得情報
【期間限定】先着利用4,000名様までのキャンペーン
\ 割引クーポン随時更新!! /
最大10,000円割引クーポン配布中!
いかに練習通りのパフォーマンスを発揮できるかが
カギになります。
そのためには
ショットの前などに
決まった一定のルーティンをつくる必要があります。
▼スコア60台の人のルーティン
あわせて読みたい

【ベストスコア60台の人】の練習ルーティン
【ベストスコア(ベスグロ)60台】 トッププロでも 毎回60台のスコアを叩き出すのは 難しく 様々な大会で上位に残れる 選手が辿り着ける領域になります。 そこで今回...
では
ゴルフが上手い人は
どのようなルーティンを行っているのでしょうか?
今回は
そういったルーティンを解説している
動画をご紹介します(^^)/
スポンサーリンク
ゴルフ上手い人の3つのルーティン
この動画の中で解説されている
ゴルフが上手い人の3つのルーティンは
①ショットの前の素振りは軽く
(マン振りしない)
②パッティングの素振りはフォローから行う
(パッティングで最も重要なのはフォロー)
③パッティングは3秒以内に打つ
(ピンまでの距離を忘れてしまわないように)
といった部分になります。
この辺りは意外と
出来ていないような気がします。
先程も申し上げたように
ご自身にあったルーティンをつくることは重要です。
なので
今回のルーティンを参考に
一定のリズムでブレないゴルフをしていきましょう(^^)/
関連記事
ゴルフ場予約の最新お得情報
【期間限定】先着利用4,000名様までのキャンペーン
\ 割引クーポン随時更新!! /
最大10,000円割引クーポン配布中!
コメント