『ダフリ』&『トップ』しなくなる【ゴルフマット】を使用した簡単スイング練習

目次

ラウンドで『ダフリ』と『トップ』が!?

ゴルフ練習場では調子がいいのに

ゴルフ場予約の最新お得情報

【期間限定】先着利用4,000名様までのキャンペーン

\ 割引クーポン随時更新!! /

最大10,000円割引クーポン配布中!

公式サイト:https://gora.golf.rakuten.co.jp/

ラウンドすると『ダフリ』『トップ』などの

ミスショットが増えるといったことはないでしょうか?

その理由としては

練習場ではクラブヘッドが接触しても

滑りやすい構造のマット(人工芝)が

設置されていることが多いので

『ダフリ』傾向でもボールはいつも通り飛んでいきます。

しかし

ラウンド中の本物の芝ではこれが通用しません。

人工芝よりも本物の芝の方が摩擦係数が高いので

ラウンド中に『ダフリ』が増えるといったことになります。

そこで

練習中にも『ダフリ』&『トップ』があることに

気づけるスイング練習をご紹介します。

 
スポンサーリンク

『ダフリ』&『トップ』に気づける練習法

練習方法は

以下の動画で解説しています。

▼『ダフリ』&『トップ』を予防する練習

この練習は以下のような

小さめの練習用マットを使用することで

☑ダフリ=マットが動く

☑トップ=空振り

☑通常=マットを擦る音が鳴るがマットは動かない

といったことを確かめることができます。

素振りの練習としても

自宅で簡単に行えるので便利ですね。

是非お試し頂きご意見ご感想を頂けれると嬉しいです(^^)/

関連記事

ゴルフ場予約の最新お得情報

【期間限定】先着利用4,000名様までのキャンペーン

\ 割引クーポン随時更新!! /

最大10,000円割引クーポン配布中!

公式サイト:https://gora.golf.rakuten.co.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次