ゴルフ×便利グッズ– category –
-
ゴルフラウンド中に頭が涼しすぎる通気性良好の【ルコックスポルティフゴルフキャップ】
【頭が涼しいと気分が変わる】 暑い日のゴルフで ゴルフキャップは欠かせませんが 紫外線はカットできても 汗による蒸れは 解消することが出来ません。 かといって ゴルフキャップを脱いでしまうと 紫外線を直接浴びてしまうので それはそれで 熱くなっ... -
ゴルフキャディーバックの問題である重さを解消した【PYKES PEAK「パイクスピーク」キャディーバッグ スタンド】
【キャディーバックの最大の難問】 ゴルフのキャディーバックは ゴルフクラブだけではなく ペットボトルやシューズ タオルなど様々な必需品を 収納することができてとても便利です。 しかし 一つだけ 解決できていない問題がその重さです。 ... -
松山英樹プロがマスターズ優勝で使用していたゴルフボール
【ゴルフボールニューシリーズ】 ゴルフボールは数年ごとに 新しくカスタマイズされますので どのような性能になったのか確かめるのは楽しみの一つです。 今回 松山英樹プロがマスターズ優勝の際に使用していた ダンロップのゴルフボールのニューシリーズ... -
斜めにしてもボールが落ちない【ゴルフトマホークティー】
【ティーからボールが落ちる】 ティーショットの際に ボールを 設置しようとするけど 何度も ボールが落ちてしまい なかなか 設置できないという ご経験はないでしょうか? このような場合 恥ずかしいだけではなく しばらく 前かがみ姿勢をとっていると ... -
ラウンド中もゴルフボールが一瞬で綺麗になる【ゴルフボールウォッシャー】
【手間なく落としたいゴルフボールの汚れ】 ゴルフボールが 芝などで汚れていると 方向性や飛距離に 悪影響が出やすくなります。 特にパッティングの際は キャディさんが ボールを拭いてくれるように 毎回ボールを磨きたいところです。 しかし キャデ... -
ゴルフクラブを一切傷つけず磨き上げる【アルカリ電解水ウェットクロス】
【フェース面を磨くものは圧倒的な結果を出す】 https://youtu.be/pnuDzd6c02I ゴルフクラブの汚れは 数回練習場へ行くだけで 1度ラウンドするだけで どんどん蓄積していきます。 しかし 意外とフェース面の汚れを 気にせずに ゴルフをしている方は 多く... -
刺さずに置くだけで即打てる【ダイヤゴルフエアロスパークティー】
【ティーを刺せない時】 ゴルフの ティーショットの際に 時々地面が固く ティーが刺せない場合があります。 特に 冬の固い地面や 土が乾燥しすぎて 固くなっている時は ティーを刺すのに手こずります。 ティーが しっかり刺しきれないと ボールの高さ... -
ゴルフラウンドの動画撮影で使える【スマホ用三脚】
【ラウンドの時はどんな三脚を使ってる?】 https://youtu.be/m7bp8o-W6qo ゴルフラウンド動画を YouTubeの方にも いくつかアップロードしていますが 『ラウンド動画の撮影の際は どのような三脚をしようしていますか?』 と、ご質問頂きました。 そこで... -
ゴルフラウンドに必要な小物を何でも収納できる【ディズニーラウンドポーチ】
【ゴルフポーチは何かと便利】 ゴルフラウンド中には 様々な小物を 持ち運ぶ必要がありますが それらをポケットに入れておくと すぐに取り出せなかったり スイングの際に気になってしまいます。 そのため僕自身も ゴルフポーチをベルトリングに 装着して...