ゴルフ本×書評– category –
-
【ゴルフ】次のラウンドで確実に100を切る裏技~書評~
【スコア100切りを目指すあなたへ】 何度も何度も 【スコア100切り】に近づいてはすぐに遠のく100の壁 今まで何度心が折れたことか・・・。 ☑YouTubeでゴルフ動画を見て学習 ☑ゴルフ練習場にコツコツ通う ☑レッスンを受ける しかし ... -
ゴルフが上手くなるには【バリエーション】を増やすこと!!
【ゴルフが上手くなるには【脳】に刺激を与える】 ゴルフは年齢を問わず様々な人が はじめられるスポーツとして親しまれてきました。 しかし すべてのプレイヤーが上手くなれるわけではありません。 長く続けていたとしても 昔よりも ☑振れなくなっ... -
ドラコン王・安楽拓也の超飛距離UP術~書評~
【石川遼選手を復調させたメソッド】 今回お勧めの本は 『ドラコン王・安楽拓也の超飛距離UP術』になります。 ゴルフの1つの楽しみである 飛ばすことのメソッドが書かれた一冊になります。 著者の安楽拓也さんは 日本初のドラコンプロに認定された方でもあ... -
タイガーウッズの強い思考~書評~
【勝負事を控えている人に響く本】 今回お勧めする本は 『タイガーウッズの強い思考』という本です。 まず今回は 私自身が手に取って読んでみようと思ったきっかけは これまで様々な『逆転劇』や『勝負強さ』を見せくれた タイガーウッズは メンタルをどの... -
タイガーウッズに学ぶ人生を逆転できる人できない人~書評~
【頑張っている人に響く本】 今回お勧めする本は 『タイガーウッズに学ぶ人生を逆転できる人できない人』です。 多くのケガ、手術、スキャンダル、事故など 一度は人生のどん底に落ちたタイガーウッズが 2019年のマスターズで復活優勝を果たすまでの 彼の... -
ゴルフの『ルールブック』おすすめ
https://twitter.com/Yoji1986kimura/status/1191208252819693569?s=20 その結果 『誰かに教えてもらう』という人が半数を占めました。 確かに『ゴルフのルール』は はじめて一緒に同行した人に教えてもらうのが 伝統のようになっています。 しかし 『ゴル... -
ゴルフと瞑想(めいそう)~習慣がメンタルを強くする~
https://twitter.com/Yoji1986kimura/status/1209956190374903808?s=20 無駄に頭で考えることが多いと 脳内にアミロイドβというゴミが蓄積して記憶力が低下する という記事でした。 しかし 『お金』『人間関係』『健康』など 皆さんが知らず知らずに頭に思... -
ゴルフ/4スタンス理論/オススメ本2冊
【4スタンス理論とは?】 『4スタンス理論』とは 人によって身体を安定させるポイントは違いがありますが その身体の特徴を大きく4種類に分けた理論になります。 この特徴を応用してゴルフのスイングやスタンスなど 自分に合った方法を選択することで 身体... -
ゴルフ中級者以上の方にオススメな本/ゴルフスイング物理学
【ゴルフスイング物理学】 【どんな人にオススメ?】 ☑ ゴルフ中級者から上級者 ☑ ゴルフ指導者 ☑ ゴルフクラブ販売に関わっている方 ☑ 運動学や解剖学を理解している方 etc 【読むとどうなる?】 ☑ 飛球の方向性が安...