ゴルフの基本– category –
-
7番アイアンでゴルフスイングの基本に立ち返る【3つのポイント】
【7番アイアンで基本を学ぶ】 ゴルフにおいて ☑ミスが増えた ☑芯に当たらない ☑悪い癖が直らない といった不調が続いたときに スイングを修正する必要があります。 そのためには スイングの基本を知り 時々、基本に 立ち返ることが... -
アプローチの基礎固めをする簡単【3ステップ】~肩・腕・手~
【ブレないアプローチを完成させる】 皆さんは アプローチショットの前に どういったことを確認しますか? 常にブレない アプローチを行うためには イメージの再確認が必要不可欠と言えます。 ラウンドで ミスが多くなってしまった時に イメージの再確... -
【今年こそはスコアアップ】2mのパッティングがまっすぐ打てるようになる三要素
【読む前にまずはまっすぐ打つ】 パッティングは ゴルフの中では やや地味ではありますが スコアアップを 最短で達成するためには 必須の技術といえるでしょう。 しかし グリーンを読むことに 比重をおいてしまいがちで この地味なパッティング練習を お... -
アプローチは初動で【ダフり、トップ(ミス)】が激減する~振り遅れ防止法~
【アプローチは初動で決まる】 皆さんは アプローチ練習で 距離感の練習だけで 満足していないでしょうか? 練習では 上手くいくのに ラウンドの際のグリーン周りの アプローチがボロボロという方は アプローチのコツが つかめていない可能性があります... -
ゴルフが毎日練習できない人が絶対に行うべき【一つのシンプル練習法】
【ゴルフラウンドで結果が出ない】 月に一回程度の ゴルフラウンドでは なかなか結果が出ない。 そういった方は 沢山いらっしゃいます。 月に一回程度の ラウンドでは 後半に感触を掴みかけて また翌月のラウンドでは その感触を綺麗に忘れて 0からスタ... -
急激にゴルフのショットが安定するアドレスの【正しい重心位置】
【重心位置を間違えると致命的】 皆さんは ゴルフのアドレスの際に 重心位置を 気にしたことがありますか? この重心位置ですが 正しく認識しているつもりでも ショット毎に確認しないと 知らぬ間にズレて しまっていることが多くあります。 この重心... -
ゴルフスイングの【リズムの速さ】によるメリット・デメリット
【リズムでスコアが変わる】 皆さんは ゴルフスイングのリズムを 意識したことがあるでしょうか? 実はゴルフにおいて このリズムはとても重要になります。 例えば 通常は長いクラブほど リズムは ゆっくりになりますし アプローチの方法に よって... -
【肘伸ばすゴルフスイング練習法】肘を伸ばすと圧倒的にスコアも伸びる
【肘伸びないとスコアも伸びない】 ゴルフ練習場に行くと 時々、周りのお客さんが ミスショットの連続で 『はぁ~』と大きく溜め息を ついてらっしゃることがあります。 ふとスイングを見ていると 両肘が曲がっている!! そういった方は 結構多くいらっ... -
ゴルフはユーティリティを買ってから始まる【使いこなす方法】
【ユーティリティ使ってますか?】 ユーティリティは アイアンとウッドの中間役を こなしてくれる万能なクラブになります。 ▼ユーティリティとは? https://www.geto8.com/utility/ ユーティリティは ☑軽い力で飛ばしたい方 ☑高い球を打ちた...