-
ドライバーがスライスする人の構え方(アドレス)
【スライスはそもそも構え方が原因】 ボールが右方向に 大きく曲がってしまうことを スライスボールといいますが 右ドックレッグ(右に曲がりくねった) 設計のコースが 多いことからも言えるように スライスするゴルファーは多くいます。 このスライスボ... -
ドライバーショットがまっすぐ飛ぶフェース面の使い方~ボールの位置で大きく変わる~
【ドライバーショットをド真っすぐに】 アイアンやウェッジは まずまず 安定しているのだけれど ドライバーショットの方向性が 安定しない といった方は 多くいらっしゃると思います。 そのような場合に ドライバーの練習頻度を 増やしすぎてしまうと 力... -
ゴルフ専用部屋を作るための【ゴルフオーガナイザー】
【ゴルフに集中できるお部屋】 出典:golfland.co.jp ゴルフ専用部屋を作ることは 趣味の延長ですが 僕自身の目標でもあります。 シュミレーションゴルフを導入すると 雰囲気は最高なのですが 導入にはある程度の費用がかかります。 ▼比較的安いシュミレー... -
ゴルフが人生を豊かにする【心と身体の健康】
【ゴルフをすることの利点】 ゴルフは プレイヤーに様々な良い影響を与えます。 ▼ゴルフと健康 https://www.geto8.com/golf-health/ ▼病気を予防する https://www.geto8.com/golf-healthy/ ▼人間関係が良くなる https://www.geto8.com/human-relati... -
スピンアプローチを強い武器にする3つのポイント
【グリーンで行ったり来たり】 グリーン周りのアプローチで もしトップしたら 奥のバンカーへ入ってしまう! そう怯えながら アプローチショットしていると 結局ショートになってしまい ピンを狙った攻めのアプローチが いつまでたっても身につきません。 ... -
空気抵抗を使った【ゴルフスイング練習器具】
【室内で振れるスイング練習器具】 https://youtu.be/cLiKlqKSExA 素振りできる スイング練習器具は 以前、ご紹介しましたが » ダイヤスイング527 この練習器具は スイングスピードを計測する要素が強く 重さや抵抗が少なく トレーニング要素が 高いとはい... -
世界に一つだけ完全オーダーメイドの【ゴルフグローブ】
【ゴルフグローブ合ってますか?】 ゴルフグローブは ある程度 サイズ分けされていますが 完全フィットしているでしょうか? フィットしていないと グローブの 劣化も進みやすく すぐに破れてしまいます。 また 手元がブレると ミスショットの原因に ... -
ゴルフ/『アドレス』と『インパクト』の違い
【実は違うアドレスとインパクト】 ゴルフスイングの際に 最初の構え(アドレス)と ボールを打つ瞬間(インパクト) の違いを意識したことはありますか? もしかしたら ボールを打つ瞬間(インパクト)は 『アドレスと同じところに手を戻してくるイメージ... -
ウェッジをカッコよく使う3つの方法
【ウェッジを極めるとカッコよくなる】 ゴルフは ☑飛ばす ☑寄せる ☑入れる など様々な楽しみ方がありますが 出来ると少し カッコよくみられる ウェッジの使い方があります。 そこで今回は 出来るとカッコいい ウェッジの使い方をご紹...