-
ゴルフ/パットの確率を高める方法~論文簡単解説~
https://twitter.com/Yoji1986kimura/status/1216182836908085248?s=20 パターの確率を高めるための方法をお伝えしましたが 今回はそこからさらに具体的な練習方法をお伝えしようと思います。 【パットの確率を高める方法】 ▼まずツイートの中でご紹介した... -
ゴルフスイングしやすい【ミズノ(MIZUNO)】の上着
【上着が厚いとスイングが崩れる】 秋から冬にかけてのゴルフは インナーやアウターなどウェアを何枚も着込むために どうしても身体が動かしにくくなり スイングが固くなってしまいます。 さらに気温が下がる影響で 筋肉の代謝も悪くなるので それもスイン... -
ゴルフ/今さら聞けない!!正しいアドレスの手順とは?
【アドレスとは】 ゴルフのスイングにおける最初の構えの姿勢のことをいいます。 セットアップポジションともいいます。 ”スイングの最初の構え” ということでその後のスイングに大きく影響していることは想像できると思います。 スイングが崩れないために... -
ドライバーショットがまっすぐ飛ぶフェース面の使い方~ボールの位置で大きく変わる~
【ドライバーショットをド真っすぐに】 アイアンやウェッジは まずまず 安定しているのだけれど ドライバーショットの方向性が 安定しない といった方は 多くいらっしゃると思います。 そのような場合に ドライバーの練習頻度を 増やしすぎてしまうと 力... -
冬のゴルフで手が冷えて【かじかむ】を一瞬で解消する【ホットマット(ハンドウォーマー)】
【手が【かじかむ】とショット乱れる】 冬の早朝ゴルフでは 冷え症でなくとも 手が冷えて【かじかむ】ので 手元がブレて ミスショットの原因となったり 冷えた手はポケットに入れたり グローブを 両手に着けているだけでは なかなか温まらず苦労することが... -
【2023年ゴルフルール改定】障害を持つゴルフプレーヤーの規則を新たに追加
【ルールを知って1打得する】 ゴルフのルールは 時々改定されますが 2023年も新ルールに改定されました。 アマチュアゴルファーは 細かく知る必要はないという方が 大半だと思いますが ルールを知っておくと 1打得する場面も出てくる 可能性があるので ... -
フェードのみでラウンドするゴルフコース戦略
【フェードしか勝たん!!】 フェードボールは スライスボールよりは 曲がりが少なく 距離も出る 万能な飛球ですが これを使いこなせると ゴルフコースを回る際の 戦略が立てやすくなります。 なぜかというと ゴルファーの大半は 飛球の方向性として ス... -
ゴルフスイング中の体重移動のタイミングとは?
【ゴルフスイングは体重移動で決まる】 ゴルフスイングで意外と重要なのは 体重移動になります。 スイング中の体重移動のタイミングは人によって違います。 例えば 百獣の王 武井壮さんのスイングでは 右足に体重を残したままスイングしています。 ▼武井壮... -
足元からスコアアップさせる【ゴルフインソール(中敷き)】
【足はスイングの土台】 ゴルフスイングにおいて とても重要なのは 足元の安定になります。 何故かというと 足は地面と 接触している部分であり 身体の土台部分になるからです。 ゴルフでスコアを 安定させるためには まずは身体の土台である 足元を ...