-
これを知ったらパッティングが入り過ぎてしまう【秘策】~ポイントは骨盤~
【パッティングを悪くする動き】 パッティングが苦手だ! パッティングにいつもばらつきがある! など スコアが安定しない 原因の1つとして パッティング精度の問題があります。 もしかして そういった方は パッティングの際に やってはいけない動きを ... -
3パットしなくなる方法
【ロングパットが得意になる】 グリーンに パーオンしたのに 3パットしてしまい 毎回 バーディーもパーもとれない‼ そんな 悲しい思いをしていませんか? そこで今回は ロングパットでも 3パットしなくなる方法を ご紹介します(^^)/ ... -
ゴルフでラウンドする前に必ず読む本 IDゴルフの参考書【書評】~菅原大地さんの本~
【ゴルフラウンドする前に】 ゴルフは 練習の内容も重要ですが その内容は ラウンドでの課題によって決まります。 その課題を明確にするには ラウンドの『いろは』を知り 原点を忘れない ということも大切になります。 そこで今回は ラウンドが初めて... -
【ゴルフ】スイング中に『力』を入れるべきは身体の○○
【スイング中にどこに力を入れていますか?】 いきなりこの質問ですが 皆さんはスイング中にどこに力を入れていますか? 少し思い出してみてください。 ・・・。 例えば腕や手に力が入り過ぎてしまうと ミスショットが増えてしまいます。 ▼『力み』による... -
夏ゴルフ熱中症対策に【ひんやりクール冷却タオル】
【夏ゴルフを乗り切る小道具】 夏のゴルフは 強い日差しを何時間も 浴び続けるため 知らず知らずのうちに 体温が上昇して 熱中症になってしまう という危険があります。 ▼体温上昇感知センサー https://www.geto8.com/enthusiasm-watch-canary/ この時期の... -
イーグルしたラウンド/勝沼ゴルフコース【特徴&感想】
【勝沼ゴルフコースラウンド】 今回 山梨県にある勝沼ゴルフコースを ラウンドしてきましたので コースの特徴と感想を 解説していきたいと思います(^^)/ スポンサーリンク 【【動画】勝沼ゴルフコース】 https://youtu.be/jBvXj0-1SBs 動画を見て頂... -
ゴルフのドライバーショットがすぐに飛距離アップする4STEP(ステップ)
【飛距離アップは段階的に】 ゴルフのドライバーショットで 飛距離を伸ばしたいと 誰もが思っていることでしょう。 しかし 現実はそう簡単にはいきません。 飛距離アップさせるには まずヘッドスピードを 上げる必要がありますが スイングを... -
ゴルフ中の息切れ!新型コロナ肺炎!?
【ゴルフ中の息切れはありますか?】 ゴルフ中に突然息切れが出現したなんてことはないでしょうか? 山岳コースをラウンドする際には ある程度息切れをすることはあっても 息苦しいまでの症状にはならないと思います。 このように突如として息苦しさが出現... -
電車移動も楽々【脱着式ゴルフバックキャリー】
【ゴルフ(キャディ)バックの重さ解消】 ゴルフ(キャディ)バックは 軽量なものも増えてきましたが それでも電車移動や 持ち運ぶ際は肩や腰、膝に 負担がかかってしまいます。 ゴルフに行く前に 身体に負担をかけてしまっては せっかくのゴルフを...