スコアアップ– category –
-
ゴルフ/安定感抜群の『レベルスイング』って何?
【安定感抜群の『レベルスイング』って何?】 『レベルスイング』とは 身体が地面と水平な位置を保ちながら行うスイングのことをいいます。 つまり 身体の浮き沈みのないスイングということになります。 渋野日向子選手も この『レベルスイング』を徹底的... -
自宅で毎日簡単にできる!!ゴルフの練習方法3選
【自宅でできるゴルフの練習方法】 今回ご紹介するのは自宅でできる ①スイング練習 ②アプローチ練習 ③パター練習 の3つになります。 これらは私が実際に 毎朝15分程度で行っている練習方法になります。 では、1つずつ紹介していきますね(^^)/ スポ... -
ゴルフのアプローチ練習/室内での練習方法
【アプローチ練習は自宅でできる】 ゴルフの中でアプローチは スコアを安定させるためにはとても重要です。 しかし 練習場へ行くと どうしても遠くへ飛ばしたいという気持ちが強くなります。 それに比べると ひたすら距離と方向性を合わせるアプローチ練習... -
ゴルフ/自宅で『3mパッティング』ができるパターマットって?
【スコアアップはパターから】 パターは地味ですが 最もスコアアップに直結するとても重要な一打になります。 というのも 18ホールまわった場合 ☑すべて3パットだと54パット ☑すべて2パットだと36パット ☑すべて1パットだと18パット... -
ゴルフ/パットの時に『脳』はどうなってる?
https://twitter.com/Yoji1986kimura/status/1228161895758090240?s=20 パットの基本について解説していますが パットの基本を守っていても ・なかなか結果に繋がらない ・調子に斑(むら)がある といった人は少なくないでしょう。 というのもプロゴルフ... -
ゴルフの『ビジネスゾーン』での力の入れ方
https://twitter.com/Yoji1986kimura/status/1216167336425582592?s=20 【ビジネスゾーンとは?】 ゴルフの『ビジネスゾーン』とは 時計の針で”9時”から”3時”までの範囲のスイングのことをいいます。 特にこの範囲のスイングが安定すると『ゴルフの上達』... -
ゴルフと瞑想(めいそう)~習慣がメンタルを強くする~
https://twitter.com/Yoji1986kimura/status/1209956190374903808?s=20 無駄に頭で考えることが多いと 脳内にアミロイドβというゴミが蓄積して記憶力が低下する という記事でした。 しかし 『お金』『人間関係』『健康』など 皆さんが知らず知らずに頭に思... -
ゴルフに必要な2つの『性格診断』
【ゴルフに必要な『性格』って?】 皆さんはゴルフをしていて ・イライラする ・マナーの面で注意をうける などのご経験はないでしょうか? そういった経験のあと思うのは 自分はゴルフに向いていないのではないか? と、悲観することもあるかもしれません... -
ゴルフコースの『ドッグレッグ』って何?戦略は?
https://twitter.com/Yoji1986kimura/status/1210317974201962496?s=20 【『ドックレッグ』って何?】 ドッグレッグ(dogleg)とはコースの形状のことで 直訳すると『犬の足』という意味があります。 つまり 『犬の足』のように途中で左右に曲がっているコ...