ゴルフ豆知識– category –
-
『ダウンブロー』と『アッパーブロー』の間違った手首の動き
【『ダウンブロー』と『アッパーブロー』の間違った手首の動き】 前回は 『ダウンブロー』と『アッパーブロー』を意識し過ぎると ミスショットに繋がってしまうというお話をさせて頂きましたが ▼前回記事 https://www.geto8.com/golf-shot/ 今回は ... -
ゴルフ/4スタンス理論/オススメ本2冊
【4スタンス理論とは?】 『4スタンス理論』とは 人によって身体を安定させるポイントは違いがありますが その身体の特徴を大きく4種類に分けた理論になります。 この特徴を応用してゴルフのスイングやスタンスなど 自分に合った方法を選択することで 身体... -
ゴルフ/Tショットでの集中力をアップさせる『裏技』
【Tショットでの集中力をアップさせる『裏技』】 https://twitter.com/Yoji1986kimura/status/1193385274241249280?s=20 ゴルフのTショットでは周囲の環境が気になってしまいますか? という質問に対して 結果は 『気になる』と回答された方は59% 『気にな... -
ゴルフ/ルールやマナーは何で学ぶ?
【ルールやマナーは何で学ぶ?】 https://twitter.com/Yoji1986kimura/status/1191208252819693569?s=20 アンケートの質問は ゴルフのルールは何で学びますか? ですが、結果は 1位:誰かに教えてもらう:50% 2位:本:30% 3位:ネット検索(YouTube含む)... -
ゴルフ/寒い日のラウンドに最適なウェアって?
【寒い日のラウンドに最適なウェアって?】 秋から冬の時期に入ると ゴルフのラウンドはとても寒く感じます。 冬のラウンドでは 体温が低くなり筋肉の作用も低下しやすく ☑ 飛距離ダウン ☑ ミスショット も増えてスコアが伸びにくくなります... -
YouTubeでゴルフが上達するのか?
https://twitter.com/Yoji1986kimura/status/1190520190812835840?s=20 ゴルフ上達のためにどの手段を一番使うのか? という質問になります。 結果は 1位:自主トレーニング:61% 2位:YouTube:22% 3位:レッスン:11% 4位:クラブの変更:6% となります... -
ゴルフで右膝が痛いのはスタンスが原因!!
皆さんはゴルフのあとに 右膝が痛いと感じることはありませんか? 最近は練習をやり過ぎたから休めば治る・・・ しかし もし右膝が痛い原因がゴルフのスイングにあったとしたら ゴルフを再開するとまた痛み出すかもしれません。 そのために... -
ゴルフ/アドレス時に重要な骨盤の前傾
【アドレス時に重要な骨盤の前傾】 様々なゴルフプレイヤーのスイング解析させていただく中で 特に多く見られるのが 『骨盤の前傾(前に倒れる)角度』が不足している場合です。 ゴルフのスイングの際に重要なのが 腰(骨盤)の回転になりますが 『骨盤の... -
ゴルフ/クラブが軽くなるバックスイングのコツ
【クラブが軽くなるバックスイングのコツ】 ゴルフのバックスイングの際に クラブが重たいと感じることはありませんか? バックスイングとは? ≫ 特にドライバーなどのウッドはヘッドの重みを感じやすいと思います。 しかし スイングのはじめからクラブが...