looks-fun– Author –
-
ゴルフの多機能【本革製スコアカードホルダー】
【ゴルフのスコアは手で書く派?スマホに入力する派?】 ゴルフのスコア入力は 最近、スマホアプリに入力する方が多いと思います。 しかし やはりスコアは自分で書き込みたい!! という方もいらっしゃると思います。 今回は そういった方に最適な 多機能... -
スコアアップに必要な【ゴルフ脳】
【スコアアップに必要なゴルフの考え方】 ゴルフのスコアアップとなると ”しっかり練習する必要がある”と考えがちですが スコアアップするには それがすべてではありません。 もちろんある程度の練習も必要ですが ▼ゴルフに必要な練習量 https://www.geto8... -
石川遼選手が使っている【ゴルフ用サングラス】
【石川遼選手も愛用のサングラス】 https://youtu.be/MfxIGU0stqE 日差しの強い日のゴルフでは ゴルフボールを見失ったり グリーンの芝目が読みにくかったりと 様々な視覚的問題が生じやすくなります。 そこで今回は 石川遼選手も愛用するゴルフ用サングラ... -
ゴルフ練習に必要な練習具3点セット
【ゴルフ練習の際にあると便利】 ゴルフ練習の際の 持ち物は ☑ゴルフクラブ ☑クラブケース ☑シューズ など、いくつかありますが 今回はこれらを持ち運ぶのに必要な 最低限のお得な3点セットをご紹介します(^^)/ スポンサーリンク ... -
一目で番手が分かる【ウェッジカバー】
【ウェッジの番手が一目で分かる】 ゴルフのラウンド中に ウェッジを取り出す際に いくつもクラブを見返してすぐに取り出せないことがあります。 そこで今回は ウェッジの番手がすぐ分かる 4種類のウェッジカバーをご紹介します(^^)/ スポンサーリンク ... -
アドレスでドライバーのフェース面を開いておいた方がよい理由
【アドレスでのドライバーのフェース面の向きは?】 皆さんは ドライバー(1W)の アドレスの際に フェース面は どのように向けていますか? 通常は ボールに対して 垂直にする場合が 大半だと思います。 しかし 実は Dプレーンという 飛球法則に当て... -
パターの芯を捉えてパット数を減らす【ショットマーカー】
【まずはパターの芯に当たっているかを確認する】 パター上達のための方法を 以前ご紹介しましたが ▼パター上達の方法 https://www.geto8.com/master-putting/ そもそもパッティング技術を高めるためには パターの芯にボールが当たっていないと ボールが転... -
ゴルフで【手首痛(腱鞘炎)】を引き起こす原因はアドレスにあり!!
【ゴルフで手首を痛めたら】 ゴルフの練習やラウンドをしていたら 手首が痛くなったというご経験はないでしょうか? もしかしたらその原因は ゴルフスイングにあるかもしれません。 そこで今回は ゴルフ後に【手首痛】を引き起こす原因を 解説したいと思... -
バンカーショットでどのようにフェースを開くのが理想的か?
【バンカーショットでのフェースはどのように開けばいい?】 バンカーショットでは よく”フェースを開いた方が良い”と聞くと思いますが その理由は バンス(バウンス)を使って打つためになります。 ▼バンカーショットでバンス(バウンス)と使う意味(片...