目次
フェアフェイバンカーって?
フェアウェイバンカーとは
ゴルフ場予約の最新お得情報
【期間限定】先着利用4,000名様までのキャンペーン
\ 割引クーポン随時更新!! /
最大10,000円割引クーポン配布中!
ミドルホールやロングホールの
2打目地点に設けられているバンカーになります。
グリーン周りのバンカーよりも
比較的平坦なのが特徴的です。
しかし
フェアウェイバンカーに入ってしまうと
残り150~200ヤードの飛距離が残るため
平坦とはいえ
飛距離が求められるので
ある程度ポイントを押さえておく
必要があります。
そこで今回は
フェアウェイバンカーから抜け出す
3つのポイントを解説します(^^)/
スポンサーリンク
フェアウェイバンカーを抜け出す3つのコツ
この動画の中で
ロリー・マキロイが解説していますが
フェアウェイバンカーを
スムーズに抜け出すためには
3つのポイントがあります。
それは
①通常より1つ長い番手を使用する
②クラブを少し短く握る
③腰の高さを変えずにショットする
この3つになります。
フェアウェイバンカーは
ダフったり
ダウンブローが強調されすぎると
飛距離が稼げませんので
ミスをしたとしても
ハーフトップでボールを捉えるくらいが
丁度良いでしょう。
▼ハーフトップの打ち方
あわせて読みたい

『ハーフトップ』の低弾道ショットが役に立つ場面とは!?
【ハーフトップの低弾道ショットとは】 『トップ』と言えばボールの上を打ってしまい チョロチョロとゴロの球が出る ミスショットのことをあらわしますが 『ハーフトッ...
皆さんも
1打目のミスを引きずらないように
フェアフェイバンカーの対策を
立てておきましょう(^^)/
関連記事
ゴルフ場予約の最新お得情報
【期間限定】先着利用4,000名様までのキャンペーン
\ 割引クーポン随時更新!! /
最大10,000円割引クーポン配布中!
コメント