目次
外れてもカップをオーバーしないパッティング技術
パッティング技術は
ゴルフ場予約の最新お得情報
【期間限定】先着利用4,000名様までのキャンペーン
\ 割引クーポン随時更新!! /
最大10,000円割引クーポン配布中!
大きくスコアに影響しますので
是非高めておきたいですよね。
▼パッティング技術向上の方法
あわせて読みたい

パッティングをマスターする方法~完全マニュアル~
【パッティング技術を向上させるには】 パッティングは ラウンド中最も多く行います。 例えば 18ホールすべてで3パットしたとしましょう。 それだけで54打となります。 ...
しかし
そう簡単にミスを減らすことはできないでしょう。
そこで今回は
ツアープロのように
カップをオーバーしてもボールが転がり過ぎずに
ピタッと止まるパッティング技術について解説したいと思います(^^)/
スポンサーリンク
カップ付近んでボールをピタッと止める技術
カップ付近でボールをピタッと止めるパッティングの方法としては
ボールの真ん中(の高さ)にフェース面を当てることです。
ボールの上に当たってしまえば
トップしてボールが転がり過ぎてしまいますし
ボールの下に当たってしまえば
ダフって逆にボールが転がらなくなってしまいます。
ボールの真ん中にフェース面に当てると
カップまではボールが転がり
カップ付近でボールがピタッと止まりやすくなります。
このようなパッティングができれば
距離感を合わせやすくなりパット数を減らすこともできるでしょう。
では実際には
どうやってボールの真ん中にフェース面を当てればよいのでしょう。
その方法はパターを12ミリ地面から離してパッティングすることになります。
これを行うことでどのパターでも
比較的ボールの真ん中を捉えることができるようです。
▼詳細は以下のHPヘ
皆さんもパッティングでの大きなミスを減らして
次のラウンドからのスコアアップを目指しましょう(^^)/
関連記事
ゴルフ場予約の最新お得情報
【期間限定】先着利用4,000名様までのキャンペーン
\ 割引クーポン随時更新!! /
最大10,000円割引クーポン配布中!
コメント