ダイヤゴルフ– tag –
-
斜めにしてもボールが落ちない【ゴルフトマホークティー】
【ティーからボールが落ちる】 ティーショットの際に ボールを 設置しようとするけど 何度も ボールが落ちてしまい なかなか 設置できないという ご経験はないでしょうか? このような場合 恥ずかしいだけではなく しばらく 前かがみ姿勢をとっていると ... -
刺さずに置くだけで即打てる【ダイヤゴルフエアロスパークティー】
【ティーを刺せない時】 ゴルフの ティーショットの際に 時々地面が固く ティーが刺せない場合があります。 特に 冬の固い地面や 土が乾燥しすぎて 固くなっている時は ティーを刺すのに手こずります。 ティーが しっかり刺しきれないと ボールの高さ... -
スイング軌道が光る室内ゴルフ練習器具【ダイヤスイングLED】レビュー
【スイング軌道を目で見て確かめる】 ゴルフのスコアアップの 明暗を分けるのは スイング軌道になります。 アウトサイドインの スイング軌道であれば スライス、フェードボールが出やすく 逆にインサイドアウトの スイング軌道であれば フック、ド... -
ゴルフクラブのフェース面を長持ちさせるダイヤゴルフ(DAIYA GOLF)【簡単クラブ磨きセット 】
【ゴルフクラブの性能を落とさない】 ゴルフクラブを 新しいものに買い替えても ある程度手入れをしていないと クラブの性能(スピンなど)が落ちてしまい 貰い物の古いクラブと 大きく変わらない なんてことになると悲しいですよね(>_<) そこで今... -
光るLEDヘッドでスイング軌道が見える【ダイヤゴルフスイング練習器具】
【スイング軌道が見えないと正しい素振りはできない】 https://youtu.be/cLiKlqKSExA 過去に室内でできる 素振りの練習器具をご紹介しましたが このような練習には意味を持たせて行わないと 悪い癖がついてしまうだけになってしまいます。 ▼素振り練習を無... -
精度高いショートパット練習ができる【ダイヤゴルフ(DAIYA GOLF) パター練習器具】
【ショートパット練習は自宅で徹底的に行う】 https://youtu.be/G2j51XySdOQ 今まで自宅で行えるパター練習器具は 様々ご紹介してきましたが 個人的に ショートパットの練習で 現状で最もよいと思われるのは パッティングレールを使用した練習になります。... -
パターはゴルフボールの“縦回転”意識すると急激に上手くなる【ダイヤゴルフ(DAIYA GOLF) パッティングボール】
【パターでボールの回転を意識する】 パッティングの際に ●グリーンが読めない ●まっすぐ打てない などの問題があり いつも大事な時に外してしまう。 という方は多くいらっしゃいます。 特に イップスになりかけている方は 意外と考えすぎない方が パッ... -
ゴルフに必要な筋肉を集中的に鍛える【ダイヤゴルフ(DAIYA GOLF) パワーチューブギア】
【ゴルフに必要な筋力】 ゴルフで ●スコアアップ ●飛距離アップ するにはある程度筋力が必要になります。 ▼ゴルフと筋力の関係 https://www.geto8.com/golf-muscle-strength/ ▼ゴルフに握力は必要? https://www.geto8.com/grip-strength/ ではゴルフに必... -
スイングの溜め・振り抜きをよくする【室内スイング練習器具】
【素振りは意外と重要】 ゴルフの練習の中で 素振りは実際のボールを打つわけではないので あまり意味がないのでは? そう思う方も少なくないと思います。 しかし 素振りはスイングにおける全身運動を行うことで 合わせ打ちや手打ちのような 飛距離が落...
12