-
ゴルフで『ケガ』する場面とは!?
【ゴルフで『ケガ』したことはありますか?】 皆さんはラウンド中に ☑肩 ☑肘 ☑手首 などを『ケガ』したことはありますか? ラウンド後に『痛み』が出たという方もそれにあてはまります。 では 実際にラウンド中はどのような場面で 『... -
ゴルフの練習が簡単に『継続』できる方法
【ゴルフの練習が続かない理由】 多くのゴルフプレイヤーは 早く上達したいと思いながらも ある程度の練習量がなかなか維持できない(>_<) というお悩みを多く耳にします。 ゴルフが上達するには やはり練習量は重要になります。 ▼ゴルフに必要な練習... -
『ハーフトップ』の低弾道ショットが役に立つ場面とは!?
【ハーフトップの低弾道ショットとは】 『トップ』と言えばボールの上を打ってしまい チョロチョロとゴロの球が出る ミスショットのことをあらわしますが 『ハーフトップ』といって 『トップ』よりもややボールの真ん中寄りで ボールを捉えることで低弾道... -
パターの時の『利き目で見る』ボールの置き方
【パターの時のボールの置き方】 皆んさんは パターの時はどのようにボールを置いていますか? このボールの置き方によってパッティングの確率が 大きく変わりますので とても重要な行為と言えます。 しかし ただぼーるを置くだけでは パッティングの確率... -
ミスショットの原因『スウェイ(スウェー)』を5秒で改善する方法
【ミスショットの原因スウェイとは】 ゴルフのミスショットの原因の一つとして 骨盤の過剰なシフト=スウェイがあります。 このスウェイは インパクト時のクラブヘッドの最下点を大きく ズラしてしまうために 『ダフリ』や『トップ』などの ミスショットを... -
『トッププロ』と『アマチュア』はダウンスイングが大きく違う!!
【『トッププロ』と『アマチュア』のスイングの違い】 タイトルにありますが 『トッププロ』と『アマチュア』の大きな違いは ダウンスイングになります。 なぜこのような違いが出てしまうのか? 今日はその辺りを解説していきます(^^)/ スポンサー... -
イーグルしたラウンド/勝沼ゴルフコース【特徴&感想】
【勝沼ゴルフコースラウンド】 今回 山梨県にある勝沼ゴルフコースを ラウンドしてきましたので コースの特徴と感想を 解説していきたいと思います(^^)/ スポンサーリンク 【【動画】勝沼ゴルフコース】 https://youtu.be/jBvXj0-1SBs 動画を見て頂... -
パッティングが苦手なのは『不安が強く』『完璧主義』の人
【パッティングイップスとは】 パッティングイップスとは 精神的な原因等により 突然パッティングが思い通りにいかなくなる状態をいいます。 皆さんもこういった経験はないでしょうか? 今回は このパッティングイップスに陥りやすい人の 傾向を調べた論文... -
ゴルフスイング中の股関節の動きを解説【トッププロのスイング】
【ゴルフスイング中の股関節動きは重要】 ゴルフのスイング中に 股関節の動きをイメージしていますか? ☑腰 ☑肩 ☑手首 などは意識していても 意外と股関節の動きは忘れられることが多いです。 しかし この股関節の動きがスイングの中...