-
ゴルフの【アドレス】の不良姿勢
【アドレスでスイングが決まる】 ゴルフのアドレス姿勢は ゴルフスイングのはじまりの部分なので ここでの問題がその後のスイングに大きく影響を与えます。 ▼スイングフェイズ https://www.geto8.com/golf-swing-phase/ そこで今回は アドレスの不良姿勢に... -
RIZAP GOLF(ライザップゴルフ)体験レッスン受けてみた!!【レビュー】
【RIZAP GOLFも結果にコミット?】 RIZAP(ライザップ)といえば 結果にコミットする!!を売りにすることで 【信用】を得ている組織ですので 以前からとても興味を持っていました。 そんな中、ここ最近僕自身のゴルフが調子悪く 特にドライバーのチーピンと... -
シャローイングがしやすくなる練習器具
【シャローイングは分かっていても難しい】 シャローイングは ゴルフスイングのダウンスイングで重要な動きになります。 ▼シャローイングとは? https://www.geto8.com/shallowing/ この動きを イメージだけで理解するのは難しく 習得しようとして逆にパフ... -
【ゴルフ】ウッドだけ曲がってしまう理由
【なぜかウッドだけ調子が悪い】 アイアンの調子は良いのに なぜかウッドだけ調子が悪い!! といったことでお悩みではないでしょうか? その理由はアイアンとウッドには ヘッドの構造に決定的な違いがあるからです。 今回は ウッドだけ安定しないという場合... -
ゴルフで頭痛になるのは【噛みしめ】が原因!?
【その頭痛はゴルフが原因かも?】 ゴルフをしている最中やゴルフの後に なぜか【頭痛】がするというご経験はありますか? もともと【頭痛】持ちという方も もしかしたらゴルフが原因で【頭痛】を生じている可能性があります。 では なぜゴルフをすると【... -
どこでもパッティング練習ができる【クラブパターキット】
【忙しいビジネスパーソンでも練習できる】 ゴルフがしたいが 出張など仕事が忙しく なかなかゴルフの練習ができない(>_<) 今回はそんな忙しいビジネスパーソンでも 出張先でパッティング練習が可能なグッズをご紹介します(^^)/ スポンサーリンク ... -
チーピンになる3つの理由
【チーピンはほぼOBになる】 チーピンは フック+ひっかけが同時に生じることで 強く左に曲がるミスショットのことを言います。 この場合 ボールにフック回転がかかっているため よく転がるのでOBになる確率がとても高いミスショットになります。 そこで 今... -
ゴルフの【飛距離】をもう一伸びさせる方法
【飛ばすことの楽しさ】 ゴルフの楽しさの1つとして 飛ばす楽しさがあります。 誰よりも遠くへ飛ばすことでの優越感だけでなく 遠くへ飛ばせることの自信によって次のショットへの余裕も出てきます。 この飛ばすことは 競技にもなるほどです。 ▼飛ばす競技... -
【ゴルフ】次のラウンドで確実に100を切る裏技~書評~
【スコア100切りを目指すあなたへ】 何度も何度も 【スコア100切り】に近づいてはすぐに遠のく100の壁 今まで何度心が折れたことか・・・。 ☑YouTubeでゴルフ動画を見て学習 ☑ゴルフ練習場にコツコツ通う ☑レッスンを受ける しかし ...