-
ゴルフ豆知識パッティング前にボールの線を正確に合わせる方法
【ショートパットを外さない】 スコアが伸び悩む方は ショートパットに 自信が持てないという方が多い印象です。 ショートパットが決められれば 確実にスコアアップできるのに なかなか決められない(>_<) そういった方は メンタルが弱いのか? ... -
ゴルフ×便利グッズヤクルトファン専用【ゴルフグローブ】
【ゴルフグローブはデザイン、機能どちらで選ぶ?】 ゴルフグローブには様々なものがありますが デザインや機能何を優先するべきか迷いますよね。 大半の方は デザインも機能の両面でバランスの良いグローブを 選択していると思います。 今回はその両... -
ミート率アップドライバーショットが右に飛ぶ、低い球しか出ない人の2つの原因
【ドライバーショットが右に飛ぶ、低い球しか出ない】 ドライバーショットは 18ホールでせいぜい打っても14回ほどですが 基本的にはそのホールの最初のショットになるので そこでミスが出てしまうと それを取り戻そうと気持ちが焦ってしまい リズムが崩れ... -
トレーニングスイートスポットのみ捉えるミート率アップ練習【スイートスポットディスク】
【アプローチで重要なスイートスポット】 引用元:Amazon.co.jp スイートスポットとは いわゆるクラブフェースの真芯のことをさしますが ウェッジやアイアンでショットする場合は フェース面の一番下とボールの一番下の部分の 高さが一致した状態でインパ... -
ゴルフ×便利グッズスイング軌道が目視できる【スナッパーゴルフスイング】
【スイング軌道は見えないから難しい】 https://youtu.be/cLiKlqKSExA この動画のように ゴルフの素振り練習を行う スイング練習器具は様々ありますが どれだけ振っても正しいスイング軌道で スイングできているのかは目で確認することはできません。 し... -
飛距離アップ飛距離アップする最大効率スイング~クラブをほんの少し持ち上げるだけ~
【飛距離アップするには常識を覆す】 ゴルフを始めてしばらく経つが 飛距離がある程度から伸びない(>_<) 特にゴルフ中級者以上の方が 次のステップとして悩む部分になります。 ゴルフは長く続けていくと 歳を重ねることになるので 年々筋力や... -
ゴルフ×便利グッズストレート・ドロー・フェードボールの打ち分けが簡単になる【アイ・プレーンプロ】
【打ち分けができると戦略が楽しくなる】 ゴルフコースは 左右に曲がったコース(» ドッグレッグ)が多く トッププロのように 左右の打ち分けが出来たら コース戦略がどれだけ楽しくなることでしょう♫ しかし 無理に打ち分けを行うと ミスショットやOB... -
スコアアップ100ヤード以内を“寄せる打ち方”~2つのポイントで解説~
【100ヤード以内はグリーンからこぼれる】 100ヤード以内で グリーン上に確実に乗せられますか? と聞かれたときに 自信を持って即答できる人は すでにゴルフ上級者と言えるでしょう。 しかし 大半の方はグリーンからボールがこぼれて もう一打のアプロ... -
ミート率アップバックスイングで意識するとスライスが改善する方法
【スライスを卒業する】 スライスボールは 飛ばない上にOBになりやすいという 不利益が多いので できれば直したいショットになります。 しかし 現在のスイングを大きく変えすぎると 一旦、当たりにくくなってしまうので スコアに悪影響を与えてしまう可...