スコアアップ– category –
-
ゴルフで【ミスショット】をなくすための準備
【ミスショットの9割は準備不足】 ゴルフのラウンド中に 後ろの組に見られていたり、追い付かれたりして 焦りと緊張するあまり ついつい何も考えずにショットしたら ミスショットになってしまった(>_<) なんてご経験はないでしょうか? プレーファー... -
アプローチでボールを浮かす/転がす方法
【アプローチではまず浮かす/転がす技術を】 アプローチはゴルフのスコアアップに大きく関係します。 グリーン周りでワンパット圏内に寄せる技術があれば どれだけ強気にプレイできるでしょうか? 今回はその第一歩として アプローチを浮かす&転がす方... -
打ち上げショットのコツ
【打ち上げショットは得意ですか?】 皆さんは上りのライ(地面の状態)での 打ち上げショットは得意ですか? 打ち上げショットでは ☑グリーンの位置が分かりずらい ☑力みやすい などミスを引き起こしやすくなる要因があります。 そこで今回... -
【ゴルフ】『ピタッ』と止まるアプローチのコツ
【止まるアプローチは武器になる】 距離感はあっていたのに ボールが転がり過ぎてグリーンをオーバーしてしまう!! なんてことはないでしょうか? ゴルフはできるだけ手前から攻めたいところですよね。 そこで今回は グリーン上でピタッとボールを止める ア... -
【残り100ヤード】で確実にグリーンに乗せる対策
【100ヤード以内がスコアを左右する】 ゴルフにおいて グリーンまで残り100ヤードの距離は スコアメイクにおいてとても重要になります。 例えば 100ヤード以内で確実にグリーンに乗せることができれば ミスショットが出にくい パッティング勝負に持ち込め... -
トップしやすくなる2つの原因
【トップというミスショット】 トップとは インパクトでボールの上を打ってしまい ボールが転がってしまうミスショットのことを言います。 このトップにより ☑グリーンをオーバー ☑谷越えショットでボールが落下 ☑飛距離がでない な... -
ゴルフのミスショット【ダフリ】の原因
【ダフリは大きくスコアを落とす】 ダフリとは インパクトの際に クラブがボールと接触する前に地面と接触することを言います。 これによって ☑飛距離が出ない ☑気分が落ち込む ☑手首や肩をケガする などの不利益が生じてスコアを落... -
室内ゴルフ練習おすすめ5選
【室内ゴルフが最も長続きする!?】 今までいくつも 室内ゴルフ練習の記事を書いてきましたが 室内ゴルフ練習は ☑いつでも気軽にできる ☑使用料がかからない(購入費のみ) ☑毎日の生活習慣に取り入れやすい ☑意外とゴルフが上... -
ブログを書くとゴルフが上手くなる理由
【ゴルフが上手くなるのは練習だけじゃない】 ゴルフが上達するための方法は 今までにいくつも解説してきました。 ▼ゴルフ上達の方法 https://www.geto8.com/perfect-manual/ 様々なことを試したが 劇的な変化や上達が見られない!! といったことはないでし...