ゴルフ×便利グッズ– category –
-
ゴルフ/ヘッドスピード計測器って?どれがお薦め?
【ヘッドスピード計測器って?】 ヘッドスピードとは ボールを捉えるインパクトの瞬間の ヘッド部分のスイングスピードのことをいいます。 ヘッドスピードは 『飛距離』に影響を与えますので 数値化することはとても重要となります。 簡易的な計測器でよく... -
夏のゴルフで頭を冷やして快適にラウンドできる【冷気スプレー】
【夏のゴルフの熱中症対策】 年々暑くなる日本の夏ですが ゴルフラウンドは 四六時中紫外線にさらされるため 熱中症を 発症しやすいスポーツと言えます。 楽しくラウンド しようと思っていても 暑さに対する 対策が出来ていないと お金を払って わざわざ... -
パターカバー忘れなくなる【ゴルフ便利ホルダー】
【パターカバーを忘れがち】 出典:Amazon.co.jp パターはフェース面のキズを できるだけつけたくないクラブになります。 何故ならば その繊細な操作でイメージ通りに カップに入れるためには フェース面に1㎜でも キズがあると命取りになるからです。 ... -
夏のゴルフは冷えたドリンクで身体を内側からクーリングする【ゴルフクーラーボックス】
【ジリジリと太陽が照り付ける】 夏のゴルフでは 太陽がジリジリと 照り付け体温も上昇します。 その後、汗を大量にかくと 一時的に体温が下がっても その後に しっかり水分補給を行わないと 徐々に汗の量も減ってしまい 体温はさらに上がり続けて 熱中... -
デシャンボー選手の【ゴルフスパイク】
【PGAツアーで1番飛ばす男】 https://youtu.be/pC-bVUkyPTk 現在、PGAツアーで1番飛ばす男と言えば ブライソン・デシャンボー選手です。 ドライバーの飛距離は平均322ヤードで 飛ぶときは350ヤードの時もあります。 この飛ばしっぷりだけではなく 20... -
見た目が面白い【ライト(LITE)ゴルフスイング練習機スインティー】
【ちょっと面白そうな練習】 https://youtu.be/onSE6meBaZw ゴルフ練習場で 知り合ったお兄さんが 面白そうな 練習をしていたので 練習方法を見せて頂きました。 動画の中では 数球しか打っていないので 効果ははっきりしませんが ちょっと楽しそうな 練... -
雨ゴルフに最適な防水加工の【PGMゴルフシューズ】
【蒸れ蒸れグチャグチャ予防】 雨の日や雨の翌日の ゴルフラウンドでは 芝が水を含んでいて いつの間にか足元が濡れてしまい 蒸れ蒸れグチャグチャな状態だと 気持ち悪く またシューズを乾かすのに 手間もかかってしまいます。 そこで今回は 防水加工が... -
冬ゴルフは足元から保温する【電熱靴下(ヒーティングソックス)】
【冬ゴルフは冷え込みが激しい】 冬のゴルフは 特に山岳コースでは 冷え込みが激しく 早朝からラウンドする ゴルフプレイヤーにとって 体温の低下は パフォーマンスの低下を 引き起こす要因となってしまいます。 特に もともと冷え性の方は 手先や足先な... -
防水加工のゴルフクラブケース
【突然の雨からもクラブを守る】 ゴルフの練習場へ向かう際などに 突然の雨でクラブケースが濡れてしまうということもあります。 特に自転車やバイクで移動していた場合は ゴルフクラブまで濡れてしまう可能性もあります。 ▼自転車やバイクで持ち運びやす...